楽器写真館1:ベースの部屋

 


こちらでは元々の担当、BASSをご紹介します。

高校1年のときにクラブに入って担当がBASSに決まり、それ以来、人様の前で演奏するのはBASSだけでした。

社会人になってからはバンド活動もせず、ウチでたまに触る程度だったものの、niftyのフォーラムで知り合った人達と社会人バンドを組むことになり、2年ほど活動。

その後
7年ほどのブランクを超え再びBASSを手にしたのが2002年の9月頃。
そして・・・ふと気づいてみれば楽器の総本数がえらい事になってました(^^;)。

写真はエドワード・ヴァン・ヘイレンのギターやアンプ等で有名なPEAVYの5弦ベース。
実はかなりの訳アリものです(^^;)。


メーカー TUNE 年 式 1990年代
モ デ ル TWB−6BB シリアル 9050**
ネ ッ ク メイプル3P 本体重量
ボ デ ィ ブビンガTOP/マホガニー 指 板 エボニー
2002年の楽器復帰の第一弾。

以前は4弦ベースしか弾いたことがなかったのですが、何故か思い立ちいきなり6弦ベースを購入。
最初はごついネック幅になじめませんでしたが、慣れてくると意外に弾き易くなるものです。幅はありますが厚みは薄く左手のフォームを見直すにはよい機会でした。

購入当時はブビンガの赤っぽい杢目が綺麗な、オイル・フィニッシュだったのですが、何を考えたか自家塗装で真っ黒に・・・(T_T)。
友人から「羽子板」呼ばわりされた、黒く幅のひろい指板、黒く塗ったボディ&ヘッドにゴールド・パーツ・・・。
パッと見で「仏壇」と言う声もちらほら。

楽器としての難点は「ヘッドが重すぎ」ます。普通の位置でストラップを使用すると、ヘッドがどんどん下がっていきます。

メーカー P-PROJECT 年 式 不明
モ デ ル 不明 シリアル なし
ネ ッ ク メイプル3P 本体重量
ボ デ ィ メイプルTOP・BACK/マホガニー 指 板 エボニー
こちらは6弦のフレットレス・モデル。

写真では判りにくいですがTOP材はラウンド加工、3プライに見えるボディもメイプルとマホガニーの間に濃い色の薄板(ウォルナット?)をもう一枚挟み込むなど、手の込んだ作りです。

以前からフレットレスには興味があったものの、なかなか手にする機会がなかったのですが、ついに購入。
ネックの幅・厚みが上のTWB-6とよく似ており、弾くスタイルに関しては特に気を遣うことがないのですが・・・。
まだまだ本人の修行不足で、実力発揮には至っておりません。不憫な話です(^^;)。

アクティブPUで有名な、バルトリーニのPU&サーキットが搭載されています。音色はアクティブの「作った音」に聞こえない、かなりパッシブっぽい音です。

メーカー PEAVY 年 式 1990年代
モ デ ル Rudy Sarzo シリアル
ネ ッ ク メイプル/ウォルナット 本体重量
ボ デ ィ メイプル/ウォルナット 指 板 エボニー
こちらは変わりダネ。

元Quiet Riot・Whitesnakeのベーシストとして活躍していたルディ・サーゾのシグネイチャー・モデル・・・ではなく、実際に本人がツアーなどで使用していたものです。
購入時に自筆の証明書・ポラロイド写真が付属してきました。
またルディから譲ってもらったご本人から『間違いなく本物です』とのメールを頂きました。
Whitesnakeのツアーパンフレットにも、これと思われるベースを持った写真が載っています。

楽器としてのコンディションは、はっきり言ってかなり悪いです。コントロール系はガタやガリは出ていないもののかなりヘバっており、ボデイ裏もキズだらけの歴戦の強兵です。

メーカー PEAVY 年 式 2002年
モ デ ル CIRRUS-6 シリアル 502153**
ネ ッ ク メイプル/ウォルナット 本体重量
ボ デ ィ メイプル/ウォルナット 指 板 パーフェロー
現在の私のメイン・ベースです。

上の3本が34インチ(FenderのJazz/プレジションと同じ)なのに対して、こちらは35インチ・スケール。
わずか1インチ程度の違いですが、このお陰で低音弦(ローB)の響きやサスティンが、生音でのボディ鳴りではっきり判るほど変わってきます。
この ネックには2本のグラファイト棒が仕込まれておりねじれや反りが出にくくなっているようです。

写真では少し判りにくいですが、TOP両翼のメイプルは虎杢の出た綺麗な材です。
さらにヘッド表面には突き板としてカーボン・シートが貼られていたり、全体のパーツがゴールドだったりと、何か違う?豪華さです(^^;)